パラレルワールド 
  (P☆snapshots 161)

 
 

 
 あ、バブルか^^;
 「GitHub だねっ☆」
 「あたり^^♪」


 
 
「シュンは最近、ずっと忙しいね。」
「中学も、2年目だからね。いろいろと。」
 
 
 



 
「忙しいの、イヤじゃない?」
「嫌なときもあるよ。 
 でも、避けていけるものじゃないしさ。仕方ないよね。」
 
 
 

 
 
 「作っちゃえばいいのに、
  忙しくない世界。」
 「そうだねぇ。
  ・・できたらいいけど。」

 
「ムリなの?」
「ムリでしょ^^;」
 
 
 
 
「この世界は、シュンが作ったんだと思ってたよ。」
 
 
「うん。 たしかに一部は「ぼく」が作った^^。」
 

 
 
 
 
 
 
 ・・・・・!!

 
 
 
 
 
 
「・・ねえ、バブル。『パラレルワールド』って知ってる?
 
 

 
 
 初めてぼくがそれを知ったのは、小学校低学年のとき。
 お母さんが教えてくれたんだ。
 
 それは、同じようでいてどこかが違う、
 「もうひとつの現実」とも呼ばれる世界で、
 小さい子供にだけ、その間を移動できる回路が開くらしい。
 非力な子供は、世界がそうやって守ってくれるんだって。
 
 それでぼくは、その力を借りつつ、違う力を加えたんだ。」
 
 
 
 

「そして ・・閉じたのか。
 シェルターにしたんだね・・・。」
 
 
 
「うん。 なにしろ ぼくたちは、本当にひどい、理不尽な目にあったからね。
 そのときのぼくにできることを、全部詰め込んだんだよ。
 もちろん、混乱させちゃダメだってことは分かっていて、
 だから侵入も波及も行われないよう、厳重に閉じたつもり。」
 
「それって、・・そこ、秘密じゃないの?!」
 
 
 

「・・にしては、単純すぎない?」
 
 

「・・そう、なんだ・・・・。」
 
 
 
 
「ただね、そのときは思いもしなかったんだけれど、
 ぼく、なんだか あっという間に大きくなっちゃってさ。
 

 
 
 そろそろ、きちんと向き合うべきって気がするんだよ。
 レオのチャレンジみたいにね・・。」
 
 
 
 
 
 


 「バブル、手伝おっか。
  でんぐり返しする?」
 
 「今日はしなくて だいじょうぶ。
  ありがと。」

 
 
「・・思ったんだけどさ。
 時間軸にまで拡張しても良かったんじゃない?
 破綻しないでしょ、『永遠の11歳』なんだから。」
 
「その部分は、できるだけ長くぼくを守りたいという、お母さんの願いだよ。
 ぼくは違う。
 永遠に守られ続けるなんて、自分の人生じゃない。
 そんなの気持ち悪いよ。」
 
 
 
「どうしていくの・・? これから。」
 
 
「そうだねぇ。 ・・まぁ、焦らずに考えるよ^^。」
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
- 見つけた。 ・・いや、
  そもそも『』なんて、かかっていなかったんだ。
 


 「シュンは・・?」
 「プログラミングのイベントよ。」
 
 「・・そっか。今日は土曜日か。」
 

 
 
 
シュンのいう「パラレルワールド」は 内側の世界でのこと、
つまり 自己防衛機能の一種だろう。
そのために眠っていた別の意識を覚醒させることを、
「移動」と呼んだんだ。
まだわからないことも多いけれど、たしかに単純に出来ている。
 
 
ただ・・ それならば、
どうやってカズキに連鎖させたのだろう。
 
思いの強さ? ・・まさか。
 
 
だけど・・・。
 
 
 
 
 
*これまでのお話*
 ・レオニードの珈琲のお話は、「P☆snapshots 105 前編」、「P☆snapshots 106 後編」です。
 ・『ポラリスの物語』はこちらです。
 ・バブルがシュンに疑問を持ったきっかけは、「空と海の・・ P☆snapshots 111」でした。
  他に、「ある雨の日 P☆snapshots 132」、「世界は変えられる P☆snapshots 146」、
  「P☆snapshots 145」、「fire wall P☆snapshots 154」と続いています。
 
 
 
 
 

写真館リニューアルのお知らせ
  by シュン

 
 
 
こんにちは-。シュンです。
久しぶりのお知らせです。
 
 
上の帯の右、レオの写真の右腕下にある カテゴリー
ベアの写真館(←クリックでジャンプします)』をリニューアルしました。
 
我が家にやってきた 毛糸のテディベアたちを
ランダムフレームサイズの写真一覧でご紹介しています。
 
数えてみたら、2012年5月から先週の2016年4月21日までに、
レオやコンちゃんたち住み込みベアをのぞくと、
約170人のベアたちが やってきてくれました!
 
 
 
 
そういえば、もうすぐ母がブログを始めて4年が経ちます。
ぼくは永遠の11歳らしいですが^^ 4年前は小学校4年生でした。
4年! 感覚ではあっという間だけど、数えると 長いなあ-!
 
 
色々な毛糸のテディベアがいますので、良かったら見て下さい!
 
 

 
 
 
 
 

デニムのリペア

 
 
最愛の クラッシュドデニムくん・・*
 

 
爽やかな中に陰りのある色出し、少年っぽいスタイル、やんちゃなクラッシュ加工、
そのすべてが ステキすぎてうっとりしてしまうこちらのデニムは、
あの『AG』のものです。
・・そうです。 履き心地が良く上質で、足をきれいに見せてくれる大人のデニム、
それゆえ価格も とってもプレミアム~* な、AGです。
 
数年前、出会った瞬間 恋に落ちてしまった私は、
悩める日々の果てに「5年、いいえ一生履くわ・・!」と誓いを立て、さらに
ベアのおまつりを待ち「がんばったご褒美*」という理由もカウントに入れて、
ドキドキしながら、購入したのでした。
以来、カレに出会う前の(デニム)人生が思い出せないほど、履き続けてきました。
どんな靴でも、トップスでも受け止めてくれる、頼れる一本です・・*
 
 
 
そんなカレを昨日、リペアしました。
右膝の穴の横糸が切れて、広がるようになってきたからです。
修復は早いうちに。 ・・ええ、全ての関係性において重要です*
 
この春夏は、スニーカーオンリーで暮らしたいので、
足もとがラフな分、少し落ち着いた雰囲気にしたいと思いました。
ただ、穴を完全に縫うと 雰囲気が変わってしまいそうなので、
レースで透け感を残すほうがいいかも・・などと考えていて、
「編む」ことを思いつきました^^*
 
 
毛糸はこちらの、ハマナカ「リサイクルジーンズ」。
 

実際の、デニムの製造工程で出る端切れなどを紡績した、リサイクルの毛糸です。
残念ながら廃番になってしまいましたが、シュン用によく使いました。
パッケージも凝っていてカワイイのです。
 
 
 

穴の様子から、必要な編み地の大きさは横17cm×縦7cmほどと判ったので、
 
 

5号かぎ針で、メッシュ調の柄を編みました。
 
 

そして、後ろから貼りました。
まず、左右の縫い代に、編み地の両端をそれぞれ 半返し縫いで縫い付け、
上下は、縫うと表面に響いて 新しい傷をつける心配があったので、
表から見えない幅にカットした接着芯(洗濯対応)で、アイロン付けしました。
 
 

仕上げに表から、穴の両端部分のデニム生地と編み地を 数か所縫い合わせました。
動いたときにずれないよう、編み地を固定するためです。
「リサイクルジーンズ」の毛糸で、目立たないようにしました。
 
 
 
そして・・  できました~^^♪☆
 
   
 
足を曲げると、編み地がのぞきます。
同系色なので目立ち過ぎず、穴の広がりも落ち着いて、好きな雰囲気に仕上がりました。
嬉しいです。
 
 
 
今日、私は40代半ばへ踏み出しました。
これからも カレと仲良く元気に出掛け、楽しく暮らしていきたいです*
 
 
 
 
 

桜色のBB*ベア

 
 
やさしい桜色のベアができました。
 


 
 

 
 
 
毛糸は、ダルマの「ビッグボール・ミスト」。
大きくて、ふんわりまるい毛糸です。
 

 
淡い桜色を、6号かぎ針で編みました。
 
 
 

 
瞳は、ブラックの大きなグラスアイ。
鼻まわりと肉球は、同じ「ビッグボール・ミスト」を使用しています。
BBくんのグレーです。
1月に登場したこちらBB・ベアくんと仲良しなのです・・*
 
 
高さもほぼ同じ、座った状態で約21cmです。
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
アカウントを持っていないので、リンクでご紹介します。
Twitterの『 #くまモン頑張れ絵 』。
温かいイラストが たくさん投稿されています。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 くまモンオフィシャルサイトより)

 
 
 
 
 

P☆snapshots 160

 
 
熊本県、大分県で大きな地震が続いています。
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
 
私は、学生時代から会社員時代にかけて大分県、宮崎県方面にご縁があり、
年に何度か 仕事等で訪れていました。
明るいのに深くて濃い 木々の緑が美しくて、空き時間や移動時間に眺めているうちに、
すとんと落ちるように眠ってしまうことがよくあったのですが、
短時間なのに深く眠れて 不思議と元気が湧いてくる、大好きな場所でした。
毎回、訪問日が設定されるのを心待ちにしていました。
余震が早くおさまり、復旧が進みますよう、お祈りしています。
 
 
本日は、写真のみ投稿いたします。
空き時間などに見ていただけましたら、と思います。
よろしくお願いします。
 
 
 
 

 
 
 
 
   
 
 
 
 

 
 
 
 
      
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 

 
お祈りしています。
 
 
 
 
 
 

もぐらくん・ベア

 
 
お耳以外は、もぐらくんのイメージで
小さなベアを作りました・・*
 


 
 

こちらはサムネイルです。
写真をクリックすると詳細表示となり、
ブラウザの「戻る」で再びこちらの記事に戻ります。
 
 
 
毛糸は、リッチモアの「ソフアルパカ」。
しっとりとした手触りの、やわらかい毛糸です。
 

 
2本取りにして、5号かぎ針で編みました。
 
 
 

 
瞳は、ブラックにホワイトの縁取りのグラスアイ。
鼻まわりと肉球は、ハマナカ「etoffe」のホワイトです。
 
 
座った状態で、高さ約13cmです。
 
 
 
急いで大きくならなくていいから、
好きなことに深く、ゆっくり浸りながら、進んでいってほしいな。
ふと、そう思いました。
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 


 「運命?
  ・・ああ、土曜日の話か。」
 「カイトはどう? 信じている?」
 
 「・・そうだな。
  『切り開くもの』という点では、な。」

 
 
- 時が、近づいている。 少しずつ・・。
    
 
 
 

編物・手芸 8.2%

 
 
人間関係や生き方、文化のことなど、
世の中のことについて 書籍等で読むことが好きですが、
データを見て、あれこれ想像したり考えたりすることも好きです。
 
 
本日のタイトルは、
Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード2015」の
企業の部サービス・コンテンツ部門において、Bronzeを受賞した、
博報堂生活総研『生活定点 1992-2014』の中の
「よくするスポーツや趣味は何ですか?」という質問について、
「編物・手芸」と答えた人の割合(洋裁、和裁は3.9%で別カテゴリー)です。
 
『生活定点』調査とは、博報堂生活総合研究所が、1992年から隔年で、
同じ条件で設定した調査地域で、同じ状況の調査対象者を毎回新たに抽出し、
同じ質問を繰り返し投げ掛け、その回答の変化を定点観測している時系列調査です。
最初の10年は2000人程度、以降は3100~3400弱人に、
訪問留置法で調査しています。
日頃の感情、生活行動や消費態度、社会観など、多角的な質問項目から、
生活者の意識と欲求の推移を分析することを目的としているそうです。
(調査概要は、こちらです。)
2014年10月に、そのデータを無償一般公開(フリーダウンロード、二次利用可能)し、
上記特設サイトが公開されました。
多数のデータを、無償かつ登録なしで閲覧することができて、有難いです。
約1500項目もあるので、時々、気になるものをクリックして見ています。
楽しいです^^*
 
 
 
さて、タイトルの「編物・手芸 8.2%」につきまして、
 

(スクリーンショットです。サイトのページはこちらです。)
 
この数字は、初回(1992年)より8.3ダウン、前回(2012年)より0.3アップ、なのだそうです。
22年前はなんと、現在のほぼ倍の16.5%で、最低は前回の7.9%です。
10%を切ってしまっているのは、ちょっとさびしいことですが、
ハンドメイドマーケットの拡大が 2011~12年ごろからといわれていますので、
もしあるならば、今年の調査ではアップしそうな気がします。
 
面白いのは、
このデータには「似てるかもグラフ、紹介します」というコーナーも用意されていまして、
約42,000,000通りの組み合わせから、形の似ているグラフを自動抽出して表示してくれることです。
このページでは、以下の3つが紹介されていました。
*編物・手芸をよくする女性50代と、旅行にお金をかけたい女性50代
*編物・手芸をよくする女性20代と、
  人とのつきあいで、作法やしきたりを知らなくても余り気にしない女性20代
*編物・手芸をよくする女性40代と、流行に敏感な女性40代
 
 
ちなみに、よくするスポーツや趣味の最多が「映画鑑賞」35.3%、ついで「パソコン」29.7%です。
 
そして、「映画鑑賞」の「似てるかもグラフ」では、
*映画鑑賞をよくする(全体)と、
  友達でも、間柄によって連絡の方法を意識して区別する(全体)
*映画鑑賞をよくする女性20代と、経済動向・景気情報に関心がある女性20代
*映画鑑賞をよくする女性20代と、家事をする時間を増やしたい女性20代、
 
「パソコン」の「似てるかもグラフ」では、
*パソコンをよくする(全体)と、情報を活用した生活をしている(全体)
*パソコンをよくする男性50代と、ディスカウントショップで買い物をしたい男性50代
*パソコンをよくする(阪神圏)と、主に妻が物事の決定権を持っている、既婚の(阪神圏)
が、抽出されています。
納得するもの、意外なものなど、色々と考えさせられます。
 
 
 
そして、「ランキング」も面白いです。
(「ランキング」のみの閲覧ページはないのですが、こちらの10位の下あたり、
 「前の項目」をクリックすると、他項目のランキングも見られます。)
 
下は、「信じるものは何ですか?(サイトのページはこちら)」という問いの答えで、
 

1994年(91.0%)→2004年(89.9%)→2014年(86.9%)と、
少しずつ減ってはいますが、それでも「人の善意」が90%近い数字で1位です。
 
 
しかし2位を見ていくと・・

 
2014年は、「お金」が「愛」に勝っています。 ・・あらら^^;☆
 
バブルがはじけて、夢を見られなくなり堅実な傾向に変わっていったのかな、
あるいは、20年の技術の進歩がすさまじくて(初回はWindows95の登場前なのですね)、
超常現象のような分野に対しての捉え方を大きく変えたのかな、などとも考えられますが、
こうして情報化社会に突入し、さまざまな出来事の裏側を知ってしまっても、
「人の善意」と「愛」がこれだけ高い数字であることはすごいことで、希望だと思いました。
 
 
 
おしまいに、「どのような時間を増やしたいですか?」という質問の
2014年の結果をご紹介します。
*1位:趣味にかける時間 55.6%
*2位:睡眠時間 55.4%
*3位:家族と過ごす時間 33.8%
 (こちらの下方に割合があります。)
 
いずれも、2012年に比べて、全体では下降気味なのは、
景気の回復感が薄く、社会不安が大きくなったからかもしれませんが、
最近よく取り上げられている 人工知能の発達によって、
時間的な余裕が増えていったらいいな、と思いました。
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
一昨日の嵐の日に、玄関に舞い込んできました。
 

 
今年もです。
嬉しかったです・・*
 
 
 
 

金色*Lupoのベア

 
 
約1年ぶりに、毛糸「Lupo」のベアを作りました・・*
 


 
 

こちらはサムネイルです。
写真をクリックすると詳細表示となり、
ブラウザの「戻る」で再びこちらの記事に戻ります。
 
 
 
毛糸は、ハマナカの「Lupo(ルーポ)」。
柔らかく繊細なファー毛糸です。


 
6号かぎ針で編みました。
 
 
 


 
瞳は、ブラックのグラスアイ。
鼻まわりと肉球は、ハマナカ「エトフ」のホワイトです。
足の肉球のみ、スパンコール入りの「スパンジュエル」を合わせて、
2本取りにしています。
 
 
座った状態で、高さ約19cmです。
 
 
 
*昨年登場した「Lupo」のベアはこちらです。
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 


「春といえば?」
 
「桜の花の、あるべきところへ還ってゆく姿。
 繰り返しの、その覚悟と潔さにも 美しさは宿るんだ。
 
 ・・ねぇ、本当に淋しかったのは、太陽のほうじゃないのかな。
 月のかぐやではなくて。」
 
 
 
 

P☆snapshots 159

 
 
さくら、さくら。
桜が咲いて。
 
新しい時間が 始まりました。
 

 
 
桜の芽のベア(黒杢)



 
 
お隣さんがイチョウを大きく伐採してくださったおかげで、
家の窓からも花が広く見えて嬉しいです・・*
 
 
 
 
TAPIOベア*ブルー

 
春休みは、編み物の勉強で受講している講座の
課題のプルオーバーを編んでいます。
自分サイズの原型製図を作り、模様、形を決めて、編み図を作成する過程は、
難しく大変な作業でしたが、
ウエアの編み図がどのように作られているのか等が分かり、勉強になりました。
また、先生のお話で 編み物の世界の奥深さにも触れられたことも、
嬉しかったです。
 
 

肌寒い日は、ベアたちにも人気です^^*
 
 
 
 
シュンは、有川浩さんの『旅猫リポート』を読みました。
 
アスティファーのベア・弟

 
 「ねこちゃんもボクと同じ
  旅のひとなんだね・・☆」

 
 
 
 
 
ALCEのベア


 「かわいいチョコレートだね。」

 
今日のおやつは、チョコレートです。
イースターに合わせて 香港に住む友人が贈ってくれました。
 

うさぎの形です・・*
 
イースターには、春の訪れを喜び合うという意味もあるそうです。
 
 
 
 
 
新しい時間、新しい場所。
始まりにはいつも、不安がついてきますが、
信じて手をのばせば 大丈夫。 宝物が見つかります。
 
あたたかい、優しい風が
みなさまのところへ 訪れますように・・*
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
 


「春といえば?」
「入学式。 お隣のサユちゃんも、中学生になるのね・・*」
 
 
 
この春は、私の大切な 小さな友だちが、
幼稚園、中学校、高校へと 進学します。
良い日になりますように・・*