HOME

冬は、風邪。

 
 

 
 
 手作りのりんごジャムを、
 友人が送ってくれました。
 優しい味わいで、
 アップルティーにもよく合います。

 
 
 
夏は、夏バテ。 冬は、風邪。
 
それは、この厳しい現代社会において、
我が家に立ちはだかる 3つの壁のうちの、2つです。
 
夏バテについては 昨年の夏、人生初の骨折経験等から
受け入れること、耐えて待つことの意味を学んだわけですが、
風邪については、まだ、立ち向かう余地があると思っています。
この冬も、がんばるぞ。 おぅ~**
 
 
対策としては、やはり「stop風邪ひき!」キャンペーンをはり、
大々的に予防活動を行っています。
 
*湿度管理をする
*水分をこまめに取る
*電車に乗るときは、マスクをする
*外出から戻ったら、手洗い・うがいをする
基本は、この4点です。
 
そして、これに加えて新しく3つの方法を試しているのですが、
12月の 不意打ちの^^;ノロウィルス感染以外なんと、
今のところみんな元気です。
 
-ああ、もしかしたら今年こそは、
   夢にまで見たゴールに 到達できるのかもしれません・・!
 
 
 
・・と、いうことで本日は、
今のところ「効果ありかも~♪」と思われる方法をご紹介します*
 
 
1.のどスプレー
 
我が家はみんな、喉から風邪をひくので、ひきかけにも効くかな、と思い、
喉に違和感を感じたらすぐ、使うようにしたところ、
痛みに進む前に抑えられて、効果が出ている気がします。
ただ、刺激も強い気がするので、大人は1日2回、シュンは1回まで、を
目安にしています。
 

うがい薬は、ワンプッシュのものが便利です^^。
 
 
2.ビオフェルミンとエビオス
 
荒川静香さん出演の、ヤクルトのコマーシャルで、
「免疫細胞の半分以上は、腸に集まっている」というのを見て驚きました。
調べたところ、サントリーのHPにも同じような記述があったので
「良いかも・・!」と思い、続けています。
ただこちらも、頼り過ぎるのは、少し気になるので、
ビオフェルミンとエビオスを交代で購入し、
規定量の半分以下を飲むようにしています。
 
サントリーの健康情報レポートはこちらです*
 
 
3.丁寧な手洗い
 
シュンが友だちと、味の民芸の「手作り料理教室」に参加し、
実際のバイ菌の量を、手洗いの前後に計測して見せてもらいました。
そうしたらなんと、約2万個が、約300個にまで減少していたのです。
石鹸で丁寧に洗うことの大切さを、改めて実感しました。
 
味の民芸「児童、厨房に入るべし!」プロジェクトに、この年シュンが友だちと参加し、うどん作りを教わりました。
丁寧な、充実した内容ながら、無料だったのです。とっても有難かったです。
 
 
 

 「寝るとき、首にタオルを巻くのも
 おすすめだよ*」

 
 
 
寒い日がまだまだ続きますが、
今年こそ風邪に負けないぞ~! の強い気持ちで、がんばりたいと思います^^*
 
 
 
 
*「夏は、夏バテ。」はこちらです*
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
冬のインタビュー、始まりました♪
 

 「冬といえば?」
 
 「ホットチョコレートです。
  刻んだイチゴを入れると、
  それはおいしいんですよ~*」

 
 
 
 
 

≪≪   P☆snapshots 19  

 

HOME

 

シャイニーブラウン・ベア    ≫≫

 
 
 
 
 

クリスマスのお楽しみ

 
 
クリスマスを待つ間、
我が家には、楽しいことが2つあります*
 
 
1つめは12月1日から始まる、レゴの「アドベント・カレンダー」です。
 

*下に、12月1~3日の
 内容写真が載っています。
 中身を知りたくないかたは、
 すみませんが、読み飛ばしてください。

 
この大きな箱を開くと、下の写真のような
クリスマスまでの日付の書かれた小窓が並んでいて、
冬や、クリスマスにちなんだ小物が、組立前の状態で入っています。
それを毎朝1つずつ、学校へ行く前に開き、作るのが、
シュンの楽しみなのです。
 

 
小窓の扉の裏側に組立図があります。
内容は毎年違うのですが、ここ数年は、サンタさんとツリー、
雪だるまの中から2、3種類は決まって入っています。
 

今年のクリスマスツリーです*
 
 
 

 
シュンが「捨てないで~!」というので、過去4年分の箱がとってあり、
毎年、ひっぱり出してきては並べて見ています。
表も中も凝ったイラストは、それだけで、楽しい気分にさせてくれます♪
 
 
 
 
そして2つめ、大人用には、
 

 
11月の終わりから年末にかけて販売される、堀口珈琲の期間限定ブレンド、
「2012ハッピーホリデーブレンド」です。
(お店のこちら、堀口珈琲ニュースに載っています*)
甘いお菓子にぴったりで、大好きなブレンドの1つです*
 
 
 
毎年、この2つが登場すると、
「飾りつけと、ケーキの予約をしよう♪」と、思い立ちます^^☆
 
ツリーは、今年は玄関脇のレッドスターを少し華やかにするつもりです。
そしてケーキは・・・ いつものことですが^^;
食べたいものがあり過ぎるので、あと1週間は、じっくり悩みたいと思います*
 
 
 
 

  11年前の今日、我が家にやってきた、
  HOYAのクリスタルツリー。
 
  HOYAクリスタルは、残念ながら
  なくなってしまいましたが、
  大切に、飾り続けたいです。

 
 
 
 
*大好きな堀口珈琲については、こちらも、どうぞご覧ください^^*
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 

 
 
「いざ、しゅっぱーつ!!」

 
家の近くで、おいしいシュトーレンを探しています♪
 
 
 
 
 

≪≪   P☆snapshots 14  

 

HOME

 

いちごオレ・ベア    ≫≫

 
 
 
 
 

いつも隣に マグカップ

 
 
我が家では、飲み物にはマグカップを使っています。
真夏と、きれいな色のジュースを飲むときにはグラスも登場しますが、
コーヒー、紅茶も、食事も薬も、ほとんどが、マグカップです。
 
 
きっかけは、私の学生時代。
雑誌でモデルさんが「朝は、たっぷりの紅茶をマグカップで。」と
言っているのを見て、「これだ・・!」と思いました。
 
- マグカップなら一度にたくさん入れられて、レンジOKものもある・・。
 
彼女が大きなマグカップを両手で包むように持っていた姿もかわいらしく、
部屋に自然に馴染んでいて、「こんなふうに飲みたいなぁ・・*」と思ったのです。
 
 
当時、下宿の近くに人気の紅茶専門店があり、私はそこの「チャイ」が大好きで、
小鍋で濃いめのチャイ・ティーを作るのを、楽しい日課にしていました。
 
チャイは、煮出して作る紅茶です。
砂糖を多くしたり、シナモンを入れたり、と色々アレンジもできる、
楽しい飲み物です。つぶつぶの短い茶葉も、かわいいです*
(象印のHPのこちらにレシピがあります。写真入りの丁寧な説明でおススメです^^。)
 
多めに作るほうがおいしいので、カフェオレ・ボールを使っていたのですが、
できたては、持てないほど熱くて・・。
それを、大きなマグカップが、優しい雰囲気をそのままに、
一気に解決してくれたのでした。
 
 
そそっかしい性格なので、割って落ち込んだことも何度もありますが、
やがてそれも、「お別れがきたのね」と割り切れる大人になり^^;
今では、時々惹かれるものがあると、買い足しています。
 
 
ベアを作るときも、パソコンや読書のときも、
隣にはいつも、たっぷりと飲み物を入れた大好きなマグカップ。
コーヒーも紅茶も、沸騰しない程度になら、レンジで温めなおしができるので、
のんびりゆっくり、飲んでいます。
 
 
 
現在、よく使っているものはこちらです*
全て電子レンジ、食器洗い機ともにOKなところも楽ちんで、気に入っています。
たいてい、ペアでそろえるようにしています。
 
 

ビレロイ&ボッホ「ニューウェイブ カフェ」シリーズの
「チョコレート ドロップス」350ml 。
コーヒー豆をイメージしたデザインです。
ずっと迷っていたのですが、3年ほど前に、まもなく廃番と聞いて急いで買いました。
特徴的な形ですが、手になじみます。
 
 
 

アラビアの「ブラック パラティッシ」350ml 。
ずっしりと大きく、ちょっと重いのですが、特にコーヒーによく合うデザインです。
 
 
 

左は、アラビア「ココ」のサン 350ml。
ひまわりのような落ち着いた黄色と、テーブルをすっきりと見せる形が好きです。
 
右は、イッタラ「ティーマ」300ml。
おもに冬場のミルクティー用ですが、我が家では、一番小さいサイズなので、
最近は、シュン用に使うことも多いです。
 
 
 
そして、クリスマスまでに欲しい~! と思っているのが、こちら
ロールストランド「モナミ」340ml です。
花の模様が小さめで、とってもかわいいのです**
ただ、男性陣に花柄は合わないので、2人は「ココ」のアクアにして、
私用に1つだけ買おうかな、と考えています^^*
 
 
 
私にとってマグカップは、いくつあっても嬉しいものです。
独断により、大人用マグカップは
かわいいものルール」から外しているので^^*
今後もじわじわと、増えていきそうです。
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
秋のインタビュー月間ではありますが、ご報告を^^*
「フライパンダ」くんが、我が家にやってきました!
 

 
 「ただしっ!
  カズキには見えません・・*」

 
 
料理中はね・・^^; でも、カワイイからいいのです~♪
 
 
 
 
 

≪≪   P☆snapshots 10  

 

HOME

 

ベイビーブルーのベア    ≫≫

 
 
 
 
 

ハーブですっきり

 
 
今日も暑いですね・・。
夏の終わりは、まだまだ続きそうですね。
 
 
夏バテ状態が続くと、私は、甘いものは、和菓子だけ、
コーヒーも、毎日は飲めなくなります。
そうなると、ハーブティーの出番です。
いくらかの薬用効果と、すっきりリフレッシュを期待して・・*
 
 
一番好きなのは「セレッシャル」。
味がしっかりしていて種類も豊富、パッケージも素敵です。
今、気に入っているのは、こちらの2つです。
 

 
左:「レモンジンガー」
  ハイビスカス、ローズヒップ、チコリ、レモングラスなど。
右:「スリーピータイム」
  カモミール、スペアミント、レモングラスなど。
 
 

レモンジンガー。きれいな赤い色です。
 
 
 
そして、自己流なのですが、コーヒーにも時々ハーブを入れます。
庭のゲッケイジュやタイムを入れています。
生ハーブなので、ほんのり香る程度ですが、意外と合います。
 
我が家ではほかに、ローズマリーを育てていますが、
こちらは香りが強すぎて、向かない気がします。
 
 
作りかたは簡単です^^♪
 
①ハーブ(写真はゲッケイジュの葉)をくしゃくしゃっと揉んで、

 
②ポットの底に入れ、コーヒーを注ぐだけ。

蒸らし中。ぽっこり新鮮~**
 
変化をつけられるところが、楽しいです。
ハーブは、かすかに香る感じの量がおすすめです。
 
 
 
足が良くなり、動けるようになったので、
堀口珈琲に行きました~♪
 

 
ブレンドは、お店のこだわりが詰まっているので、
今回は、気軽に自分アレンジのできる、ストレートにしました。
もちろん、ハーブなしで、とってもおいしいです^^。
 
 
そろそろ、すっきり晴れ渡った秋空の下で深呼吸、と いきたいですね*
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 

 「今日は、ぼうしだよ~*」

 
 
 
 
 

≪≪   P☆snapshots 2  

 

HOME

 

ブルー・ベア    ≫≫

 
 
 
 
 

夏は、夏バテ。

 
 

 昨日の空と、

 

 今日の空。

 行き来しながら、
 少しずつ秋になっていくんですね。


 
 
昨日のニュースで、今年の「夏バテ」を取り上げていました。
節電反動冷え」といって、節電で冷房を控える代わりに、
冷たいものを取りすぎて、体調を崩す人が相次いでいるのだそうです。
 
これを聞いて、二つの意味で「なるほど~!」と思いました。
1つは「我が家も、まさにその通り」というもの、
もう1つは「やっぱり夏バテは、するものだ」というものです。
 
と、いいますのも、我が家では、過去数年にわたって
「stop夏バテ!」キャンペーンをはり、
 
 *規則正しい生活を送る
 *ゴーヤジュースを毎日作って飲む
 *冷房温度を高くする
 
などなど、かなーり真剣に対策をとってきたのですが、
毎年、ずっと元気なのは若いシュンだけ。
8月下旬には きまって大人が、夏バテするのです。
 
「この暑さでは結局、何をしても夏バテになるのではないだろうか・・」
そんな疑問がムクムクと、昨年あたりから わき上がっていたところでした。
 
 
昨日のニュースで知ったのは
「冷房を控えめにした結果(冷たい物の取り過ぎで)体調を崩した」というもの。
でも、去年多かったのは「冷房をガマンして熱中症になる人が多い」というもので、
それ以前は「冷房が効きすぎて、体調を崩した」とも言われていたような・・。
 
つまり、何をしてもバテるのが、夏なのです。
 
言ってみればそれは、夏、一度は蚊に刺されるのと同じくらい自然なことで、
メガネを作っておけば、階段から落ちなかったのにね」という完璧な備えは、
こと夏バテに関しては、存在しないのです。
 
数々の対策も、効いてはいるのでしょう。
でも、それをも凌駕するのがニッポンの夏なのです。
 
・・では、どうすればいいのでしょうか。
 
 
眠りましょう。とにかく眠って、時が過ぎるのを待つのです。
時間があれば眠る。「暑いよぅ・・」と言って眠り、「だるいよぅ・・」と言って眠る。
嵐が過ぎるのを待つように。 骨もいつかは、くっつきます。
 
冬に冬眠というけれど、ニッポンでは夏こそが「眠る」季節なのでしょう。
 
 
そう、夏がキラキラと眩しかったのは、学生時代まで。
ゼミ合宿で、買出し担当の私が抱えていたペットボトルを、
黙って横から手伝ってくれた同級生を見上げてドキドキしたのは、遥か昔のこと。
大人の夏は、焦がされ、蒸されて、バテるのです。
 
 
疲れた顔の自分を許してあげましょう。すべては、夏の宿命なのです。
ひたすら眠って、去るのを一緒に待ちましょう。
 
部屋にたまった片づけものも、手続きなどの雑用も、
しなくちゃいけないあれこれも、みんな、涼しくなったら でいいのです。
 
秋になれば、心も体も元気に元どおり。きっとそこからで大丈夫です。
 
 
 
・・よね?
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
と、いうことで昼寝します^^*
 

 
 「この まくら
  カズキにかしてあげるよ~♪」

 
ありがとう~*
 
 
 
 
 

≪≪   P☆snapshots 1  

 

HOME

 

しましま柄のベア    ≫≫

 
 
 
 
 

残暑お見舞い申し上げます

 
 
 

 
いつもお越し下さいまして、ありがとうございます。
暑い日が続いています。みなさまどうぞお元気でお過ごしください。
 
 
 
 
 
 
 

≪≪   ジュエル×etoffe のベア  

 

HOME

 

宿題のクマさんたち    ≫≫

 
 
 
 
 

かわいいものルール

 
 
かわいいものは 大好きなのですが、我が家は「自分以外は男性」社会なので、
インテリアを自分好み全開! に、してしまうと、夜や休日のたびに、
「浮いているひとたち」を目にすることに、なってしまいます。
 
・・ええ。
手乗りの子ザルだったシュンも、はや10歳。
シュン部屋に、「青空に雲柄の丸いラグ、いいよね~!」と言っても、
「濃い茶色で、形もふつうの四角がいいな。」と、さらりと却下される今日この頃です。
 
なので私は、インテリアについては「かわいいものルール」を作っています。
家の中に置くものの、基準です。
 
それは、
(1)できるだけ、小ぶりなものにする
(2)色合いは、シックなものにする
(3)家の中に5個までOKとする
 
 
もちろん^^私の持ち物ならば、ポーチ、ハンカチ、などなど好み全開OK♪
インテリアに限って、のルールです。
 
それに従い、現在はこの5つにしています・・*
 
 
1☆ ムーミンのキャンディポット

 
キッチンに。
シュン用の、おもにハイチュウと、三ツ矢サイダーキャンディが入っています。
 
 
 
2☆ ムーミンの掛け時計

 
洗面所に。
モノトーンのムーミンが出たとき、嬉しくて、すぐに買いました
ムーミンは、子供の頃から大好きです。
 
 
 
3☆ エルマーのキッチンタイマー

 
大きくて、すぐ見つかるところもいいです。
このタイプは廃番だそうです。ずっと壊れないでいてくれますように・・!
 
 
 
4☆ マタノアツコさんの、子供用マグカップ

 
シリーズで4つ持っています。
このために「シリーズものは1つと数えてOK」という備考を追加したほど。
レンジも食洗もOKのすぐれもの。
キッチンに出しっぱなしにしても、うるさくないデザインも気に入っています。
 
 
 
5☆ マタノアツコさんのくまたち

 
我が家の、トイレの神様たち。
気分で、立ち位置や向きを変えていらっしゃるようです。
 
 
 
とはいえ、世の中かわいいものが次から次へと出てくるので、
 
(4)ガマンしすぎないようにする
 
という項目も、あります^^♪
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
*小さな友だち 2*
 

 
 「わぁ、つるつるね~*」
 「・・そ、それほどでも・・」

 
 
みんな、仲良し^^*
 
 
 
 

≪≪   こぐまちゃん・ベア  

 

HOME

 

毛が伸びる?!(毛糸のテディベアのお話 1)    ≫≫

 
 
 
 
 

カブトムシの思い出

 
 

 今日も暑いですね・・!

 
 
 
日曜日の、やっと少し涼しくなった夕方、
庭に、衣装ケースと新聞紙を並べているヒロくんのお父さんにお会いしました。
カブトムシとクワガタの土を、交換してやるのだとか。
 
それを聞いて、脳裏に浮かんだのは、
とある夏の日、腐葉土交換中にくつろぐ
故「コマツナくん」&「ミカンちゃん」の姿。


シュンが年長、6歳の夏に、
昆虫ぎらいの私が、恐怖とたたかいながら、
必死でカブトムシを育てた思い出でした。
 
 
男の子の母親なら、一度は遭遇する「カブトムシ飼って~♪」という場面。
運が良ければ、受け流せますが、
その手の運には とんと恵まれないのが私の人生、なのでして^^;
 
その夏、気づくと玄関には、虫かごを抱えた笑顔のシュンが立っており、
中には、3組のつがいのカブトムシが入っていたのでした。
 
 
「昆虫が好きになるなら・・。」
その頃のシュンは虫が苦手でしたので、せっかく芽生えた興味を活かそう、と思い、
まずは図書館で、飼育本を借りるところから飼育生活は始まりました。
 
それによると、カブトムシの寿命は、約1年。
夏に卵からかえった幼虫は、冬を越して、春の終わりにさなぎになり、
夏のはじめに成虫になります。
その後、卵を産んで、秋には死んでしまいます。
 
「秋までだから・・。」
がんばって、世話をすることにしました。
 

 あまりに暑い日の昼間は、
 弱ってしまわないよう、
 玄関口に避難させたことも・・。

 
 
しかし。
 
彼らは、とっても食いしん坊です。
しかも、スイカやキュウリなどをずっと置いておくのはNG。
お腹を壊して、弱って死んでしまいます。
なので、専用ゼリーを大量に買い置きして、毎日必ず、
夕方に取り替えてやらなければなりません。
蓋をあけたときの匂いのすごさと、突進してくるおそろしさに、
何度も意識が遠のきました。
 
そして、彼らは夜行性です。
その上メスは力が強くて、うっかり緩く閉めた蓋から出ようとするので、
夜中に私が、太ったゴキブリと間違えて叫んだことも、
1度や2度ではありませんでした。
 
 
 
そんな苦行の数々にも、なんとか慣れてきた矢先、
今度は、76匹もの(!)幼虫が誕生しました。
 

 
シュンは、「すげえ!」と大喜び。
たしかに私も、そのときは嬉しかったのですが、
これがもし来年全部成虫になって、同じくらい卵を産んだとしたら・・。
 
ネットで調べてみたのですが、引き取ってくれるところはありません。
病気や雑菌が心配なのと、繁殖が簡単なため、買い取るメリットがないのです。
 
 
死なせるのはかわいそう、でも、育てるのも大変・・と、困っていると、
「園のカブトムシが卵を産まなかったので、良かったら引き取らせてください」との、
うれしいお声がかかり、6匹を残して、幼稚園に引き取ってもらうことになりました。
心底、ほっとしました・・。
 
 

 
そして秋のはじめ、寿命の尽きたコマツナくんたちを送ると
お世話生活は、ようやく一段落しました。
 
それから春にかけてはあっけないほど簡単で、時々腐葉土を取り替えてやるだけ。
そしてまた次の春が来ると、幼虫たちはさなぎになり、
梅雨に入ったころ、無事成虫になりました。
 
ひとまわり育ててシュンは満足したので、元気なうちに、
カブトムシが採れると有名な、近所のクヌギのある林に離してやりました。
 
 
結局私は最後まで、成虫も幼虫も、怖いままでしたが、
シュンは以後、平気で虫をつかんだり、腕を歩かせたりするようになったので、
苦労の甲斐はあったと思っています^^。
 
 
ヒロくんのお父さんは、「手がかかるんですよ~」と言いながらも、
楽しそうにお世話をしていらっしゃいました。
 
たしかに、
たくさんの卵と幼虫を見つけたとき、幼虫がさなぎになったときと、
無事成虫になったとき、ケースを覗き込んで歓声をあげたことは、
楽しい思い出です。
 
シュンが世話を全部してくれるなら、また飼ってもいい、・・・かな。
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
珈琲タイム ④
 
- 炎の友情 -
 

「みなさん、
 ありがとう・・!」

 
ええ、「ロッキーⅣ」でお願いします・・*
 
 
 
 
 

≪≪   ディアモール・ベア  

 

HOME

 

ジュエル・ベア    ≫≫

 
 
 
 
 

三國万里子さんのこと

 
 
私の編み物は、
ベア作りの合間に、小物を編むことがほとんどです。
なので、靴下、手袋、帽子・・など
持っている本は、小物のものばかりです。
 
でも、三國万里子さんは、特別。
たとえ、編まないウエアのほうが 多く載っていても、
出版されれば、必ず買ってしまいます。
なぜなら、作品の配色、形がとっても魅力的だからです。
選ばれる毛糸も、上質な、素敵なものばかり。
そして、ご自身による、あたたかい文章が
控えめに添えられているところも好きなのです。


手編みのものは、ただ、そこにあるだけでも
気持ちを和ませ、豊かにしてくれますが、
三國さんは、実用面のことも考えて デザインされているので、
すばらしいな、と思います。
 
扱いやすい長さや、手持ち感。
そして、「いまどき」を考慮したサイズとシルエット。
使ってみたくなるものばかりです。

これからもずっと、
素敵な作品を生み出し続けてほしいな、と思います。
 
 
 

左は、初めて三國さんに出会った、ニット小物の本。
右は、いちばん好きな「編みものこもの」。
 
 
 
 
*「ほぼ日」に、特集記事があります。
 「三國万里子の編みものの世界。
 
*大好きな三國さんについては、
 こちら「ブルー・ベア」の後半もどうぞ~**
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
珈琲タイム ②
 

 「コーヒー 飲みたいよお・・。」

「・・泣くな レオニード。
 大きくなれ! それが答えだ。」
 
 
 

 
 「そっかあ!
  がんばるよ~!」

 
・・・そ、そうなの ^^;?!
 
 
 
 
 

≪≪   本日は写真です  

 

HOME

 

ディアモール・ベア    ≫≫

 
 
 
 
 

本日は写真です

 
 
お詫び
本日は、更新時間が遅くなりまして、申し訳ありません。
昨夜、パソコンのトップ画面が暗転するというトラブルがあり、
修復を試みましたが難しく、初期化するしかありませんでした。
投稿を予定していた記事を保存していたファイルも消えてしまったため、
別のメディアに保存していたベアの写真を4枚、掲載させていただきます。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。  
 
 
 
おひさまが戻ってきた** 
 

 
 
 
 
楽しいひととき** 
 

 
 
 
 
「・・!?」
 

 
 
 
 
元の状態に戻すまでに、しばらく時間がかかるため、
今週は、投稿時間が夜になるかもしれません。
すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

≪≪   工場の一日  

 

HOME

 

三國万里子さんのこと    ≫≫