ニットのバッグを作りました *2

 
 
今年のゴールデンウィークは、久しぶりにバッグを編みました。
本日はその 2つめをご紹介します。
(前回の、「ネット編み」のバッグについてはこちらです。)
大きな、まんまる型バッグです^^*
 
 
*編み*
 
まず、ずっと編みたかった「円形モチーフ」を編みました。
長年ためてきた ピンク系の毛糸を引っ張り出し、組み合わせを考えながら、
直径35cm程度になるまで、「細編み」&時々「長編み」で編みました。
 
片面(左側)は、デニムに合うようにブルーを差し色に使い、
もう片面はファーを使いたかったので、ブラックを差し色にして締めました。
 
   
 
 
両方に共通させたのは、この4点です。
*シルバーの毛糸、リッチモア「オブリビオン」を使う。
*引き締め色に、パピー「サンバラツィード」の赤紫色を使う。
*総段数と、「細編み」「長編み」の段は同じにする。
*ざらっとした素朴な表面感にするため、毛糸の切り替え場所をランダムにし、
 規則性をあまり持たせないように気をつける。
 
編み図は、1枚目を編みながら作っていきました。
毛糸の太さが違うので、様子を見ながら増し目、減らし目をしました。
バッグの場合、衣料用途とは違って、寸法安定のために
仕上げのスチームを裏からしっかりめにかけるので、浮きやズレが出てきても、
最終的にアイロンで収めてしまう、という力技が使えるのが良いところです^^☆
気楽に糸合わせを楽しめました。
 
*バッグは内布(織物)と張り合わせたり、物を入れて持ち運ぶため、寸法安定性はとても重要です。
 スチームアイロンをしっかりかけるのは、目を整えるとともに、収縮止めの目的もあります。
 そのため、低温設定の毛糸、繊細な毛糸は、質感が多少変わる前提でセレクトしました。
 
 
 
*副資材*
 
さて、時はゴールデンウィーク真っ只中、ネットショップの出荷はお休みです。
新宿と吉祥寺と途中の電車内の混雑も、相当なものであると思われます^^;
そこで、副資材関係は、家にあるもので間に合わせることにしました。
 
出てきたのが、こちらです。
  
  
 
(左上から)
・ワンショルダーに:10年近く使っていないチェーンベルト(93cm)
・上部の補強に  :ラフィア風帽子作りにはまっていた頃のテクノロート
・留め具に    :キーホルダー(形は違うけれど・・)パーツ・2つ
・内布
 &留め具用に  :古いデニム。接着芯を切らしていたので厚い布で
・その他(写真外)、スナップボタンと、5番手、8番手の縫い糸
 
 
 
*仕立て*
(写真を明るくして、編み目と縫い目が目立つようにしています。)
 
1.開口部作り
 
上部は、外周に30cm程度の開口部を作りました。
上部の円が型崩れしないよう、開口部分にのみ、デニムの内布に縫い付ける折り返しを
「細編み」で、円中心に向かって減らし目をしながら、5段編みました。
 

折り返しには、パピー「サンバラツィード」の赤紫、白、紺を使用しました。
赤紫はモチーフの縁の色、白はテクノロートを入れる2段分、最後の紺はデニムの色です。
 

内布デニムを合わせて折り込むと、こんな感じになります。
 
 
 
2.内布と円形モチーフの縫い合わせ
 
古デニムを、円形モチーフに縫い代を足した円(直径約37cm)で2枚カットし、
端の始末を兼ねてそれぞれを手縫いで一周ざっくりと縫い、その後中表にして、開口部30cm強を
開け残した状態で直径35cm弱になるように縫い合わせ、縫い代を裏側へ折り込み、
アイロンをかけました。縫い糸は5番手の糸を使っています。
 
 
円形モチーフの1枚(裏)に、中表で縫い合わせた状態の内布を合わせ、
開口部以外の内布の縁と、円形モチーフ(裏)を「まつり縫い」で縫い合わせました。
(写真では見えませんが、内布とモチーフは一組になるように縫い合わせています。)
開口部は、1.の「サンバラツィード」3色の折り返しを折り込んで、
まず、テクノロートの入った白の部分を、内布に「ぐし縫い」で細かくしっかりと縫い付け、
その後、紺の部分を「まつり縫い」で縫い付けました。
同様にして、もう1枚も取り付けました。
 

 
 
3.留め具つけ
 
キーホルダーの最上部のリングを外し、留め具として使いました。
取り付けには、古デニムの裾三つ折り部分(幅1cm)を切り取り、
5cm長にカットして半分に折り、内布に5番手の糸で縫い付けました(左)。
 
続いて写真(右)下側(クリップのところ)の通り、内布2枚で挟み 何重にもぐしぐしと縫い、
その後上側の通り、円形モチーフ2枚を合わせて、毛糸で4重ほど巻いて縛りました。
 
    
(右写真は、両方のリングが見えるように折りたたんでいます。)
 
 
 
4.円形モチーフのはぎ
 
円形モチーフどうしの、開口部以外の部分をはぎ合わせました。
赤紫色の縁を目立たせるため、そして簡単なので^^表からの「引き抜きはぎ」です。
 

 
 
5.スナップ付け
 
最後は、開口部をとじるためのスナップをつけました。
(その後、しばらく様子を見ていましたが、小さいためか やや不安定なので、
もう少し大きなタイプを2か所につけることにし、ブラック色の大きなスナップを注文しました。
届いたら付け替えます。)
 

 
 
 
*完成です*
 
   
 
チェーンをつけたら、こんな雰囲気になりました。
カメラの腕が当たって曲がってしまいましたが(><。
体に対するバランスは、こんな感じです。
(20cm程度の長財布とスマートフォンとハンカチが入っています。)
チェーンの長さが可変なので、斜めにもかけられます。
 
 
開けたところです。広めです*
たくさん入れても、円の形が崩れないように、スナップはやはり大きめ2つがいい気がします。
 

 
以上です。
 
 
ニットバッグ作り、とっても楽しかったです。
一昨日ご紹介したクラッチバッグも完成しましたので、またの機会に
ご紹介したいと思います・・*
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
*5年目もよろしくお願いいたします*
 
ブログを開始しましたのは 2012年5月14日
おかげさまで先日、丸4年が経過しました。
 

感謝のぎゅっ☆ 愛をいっぱい込めて。
 
いつも応援して下さいまして、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

≪≪   グランエトフ&ピンク*ベア  

 

HOME

 

コンちゃん (P☆snapshots 163)    ≫≫