P☆snapshots 151

 
 
本日の最初は、ホワイト&ブラック・ベアです。

 
毛糸は、ルーポと同じシリーズの、斑点プリントが入ったタイプです。
ダルメシアン柄なので、元気なお兄さんベアかな、と思ったら、その通りでした。
バブルのこともかわいがってくれています^^*
 
 
 
TAPIOのベア

 
『森の精霊』という名前の毛糸を使った彼女は、
頭と体と左足を幹のような赤みがかったこげ茶色、
腕と右足と耳を、葉と湖のブルー&グリーングラデーションにしました。
光が集まるように、大きな瞳にしました。
 
 
 
登場したばかりの
シャイニー&スパンコールのピンク・ベア

 
ピンクのラメ糸入りの柔らかい毛糸、ファーリッシュ。
今回は全部を 甘くキラキラにしたかったので、
鼻まわりと肉球にスパンコールのたくさん入った毛糸を選びました。
頭を小さく胴を長めにした お姉さんベアです。
 
 
 
おしまいは、 ぶどう色のmuflone・ベア

 
 
 「まだ・・?」
 「うんっ☆ 
  ホントのさむさは もう少しあとに来るの。
  これはれんしゅうなんだ~!」

 
ぶどう色の、くるくるの巻き毛のような毛糸の彼は、
丸い小さなお顔に、3色のブラック×ブルー×ホワイトのグラスアイが
ぴったり合いました。
それで鼻まわりも丸型、足の肉球も・・と全体的に丸っこくしています。
 
 
 
 
色や表面感、パーツの大きさの違いで、
さまざまな雰囲気、表情のベアになります。
 
今度はどんなベアになるのか、早く知りたくて、
いつも わくわくしながら編んでいます。
 
とっても楽しいです・・*  
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 


 「秋といえば?」
 
 
「毛糸。
 どの町にも 並び始めるわ。
 人だけじゃなく景色も、暖めようとしているみたいに。」
   
 
 
 
 

シャイニー&スパンコールのピンク・ベア

 
 
ピンクのベアがもうひとり、来てくれました・・*
 


 
 

こちらはサムネイルです。
写真をクリックすると詳細表示となり、
ブラウザの「戻る」で再びこちらの記事に戻ります。
 
 
 
毛糸は、オリムパス「シャイニファー」。

 
5号かぎ針で編みました。
 
 
 

 
瞳は、ブラックのグラスアイ。
鼻まわりと肉球は、ハマナカ「スパンジュエル」のピンク。
シルバーのスパンコールの入った毛糸でキラキラに*
 
 
座った状態で、高さ約18cmです。
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 


  「秋といえば?」
   
 
「柿。
 十分に甘い上に、甘いだけじゃない甘さ。
 奇跡としか思えないよ・・・!」
 
 
 
 

『ラジオ体操』の効果

 
 
春ごろから、朝起きたときの体のこわばりが気になることがあり、
なんとなく『ラジオ体操』を始めました。
 
腕を動かす運動が多くて肩が軽くなるところと、
動作を体が覚えているので考えなくても良いところ^^*
思い立ったらすぐにできるところが 私には合っているようで、
毎日1回か2回、シュンがいるときは一緒に、
「意外と続いているね~」という感じで、気軽に続けてきました。
そうしたら数日前、真冬並みに寒くなった朝に気づいたのです。
ほんの数分で体が温まり、顔色が良くなることに・・*
 
嬉しくなって調べてみたところ、確かに効果があるようで
説明しているサイトがありました。 NP0法人 全国ラジオ体操連盟です。
 
「ラジオ体操は、人間の体をまんべんなく動かすために
必要な運動を組み合わせてつくられて」いるそうで、
「ラジオ体操会に毎日参加するようになった人の多くから、
風邪をひきにくくなったという話も聞きます。ほかにも血圧や血糖値が下がった、
坐骨神経痛やギックリ腰の症状が軽くなったという声を聞きますが、
実はラジオ体操がこれらの症状を改善させたのではなく、
ラジオ体操を継続することで体全体の血流がよくなり、筋肉に弾力性ができ、
その結果、症状が緩和されたと考えるほうが正しいのです」
(「 」内は、サイトからの抜粋です。詳しくはこちらのページをご覧下さい。)
と、書かれています。
私にとってはその通りだと思いました。
 
それから、こちらは やせる効果という切り口で書かれていますが
株式会社学研プラスFYTTE編集部 (←クリックで開きます)の記事もありました。
1日のうちで体温のもっとも高い、16時から18時に行うと良いそうです。
わかりやすくまとめられています。
 
 

こちらは、イメージキャラクターのラタ坊くん。
なんと1978年には、ラジオ体操50年記念の切手にも登場したそうです。
(NHKの「テレビ・ラジオ体操」ページからお借りしました。)
 
 
『ラジオ体操』は小学校6年間の、夏の子供会の決まり行事でした。
毎朝6時半に、通学班のみんなで近所の神社に集まって一緒に体操をして、
終わった後、当番の大人からカードに出席印を押してもらうのです。
ハガキ大のカードには、夏休みの日にち分のマス目が入っていて、
パンチで穴をあけて 首にかける紐を通すのと
1つずつ朱色の「出」印で埋まっていくのを見るのが 楽しみでした。
 
当時は体操の効果など考えたこともありませんでしたが、
その繰り返しが体に染みついたおかげで、今も、考えごとをしながらでも、
ささっとできてしまいます。ありがたいです。
 
 
ただ、毎日続けていても、
やり始めにあちこちがポキポキいうところは 治まらないんですよね^^;
それはつまり「現状維持」なのだなぁ、と
自分の体はもう、放っておいたら衰えていくフェーズに入っていることを
実感しています。
固まらないように錆びつかないように、毎日意識して動かすことが大切なのですね。
これからも気楽に、続けていこうと思います。
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
一方でシュンは、ニキビの季節に入り始めました。
 
夏ごろから おでこにぽつぽつでき始めたので、
夜にお風呂で専用の洗顔剤で洗わせて 様子を見ていたのですが、
ついに半分程度にまで広がってきたので 皮膚科で薬を処方してもらいました。
今は、皮膚の病気と捉えて早めに受診したほうが良いとも聞いたためです。
 

 
赤みのある部分には抗生剤を使いますが
メインはシオノギ製薬の「ディフェリン ゲル」。
2008年に認可された、保険適用のニキビ治療薬だそうです。
(ガルデルマとシオノギ製薬の説明サイトはこちら「ニキビは皮膚科へ.jp」です。)

私たちのニキビ時代には、炎症ニキビには抗生剤をぬり、
白いニキビには医師が針を刺して押し出す処置(血が出て痛かったです・・)でしたが
この薬は、炎症ニキビに進む前の白や黒の小さなニキビも治せるのだそうです。
 
乾燥やかゆみ、ひりひり感などの副作用はありますが
通常は2週間ほどでおさまるようで、
その後も副作用が残る場合は 再受診するように、そして
使用回数を守るようにとの注意がありました。
 
効果があらわれるまで2、3ヶ月。
根気よく続けることも大切なので、見守りたいと思います。
 
 
男の子のシュンは(まだおでこだけだからかもしれませんが)
「かゆくてうっとうしい・・」と言うくらいなのですが、
思春期の とくに女の子にとって ニキビはつらい問題ですよね。
良い薬ができて、そして保険適用薬として認可されて、 本当に良かったです*
 
 
 
 
 

ホワイト&ブラック・ベア

 
 
ホワイトファーに黒ぶちの、
ダルメシアンのような柄のベアができました*
 


 

こちらはサムネイルです。
写真をクリックすると詳細表示となり、
ブラウザの「戻る」で再びこちらの記事に戻ります。
 
 
 
毛糸は、ハマナカ「ルーポ アニマーレ」。
リアルな獣毛をイメージしたファー毛糸です。

 
5号かぎ針で編みました。
かぎ針でもきれいに柄が出て嬉しいです・・*
 
 
 

 
瞳は、ブラックのグラスアイ。
鼻まわりと肉球は、青みがかったボディのホワイトに合わせて
ハマナカ「ループル」のホワイトとベイビーブルーを
2本取りにしました。
 
 
座った状態で、高さ約20cmです。
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 


「秋といえば?」

 
「午後の陽だまり。
 みんなで集まって おしゃべりするのが楽しいの・・*」
   
 
 
 
 
 

P☆snapshots 150

 
 
ハッピー ハロウィン!
 

 我が家では
 かぼちゃのお菓子を いっぱい食べる日です。
 嬉しいな~^^*

 
 
 
 
TAPIO のベア


 「アイスクリームが
  楽しみだわ・・!」
 

 
 
一番人気は、 ハーゲンダッツの期間限定フレーバーです^^*
かぼちゃとミルクの濃くて優しい甘さが、この季節にぴったり。
夕食後にいただきます。
 

 
 
 
苺ミルク色のベア

 
 「私は、
  バニラアイスをのせた
  クッキー・・*」

 
かぼちゃのペーストを入れると、
ほろっとくずれるようになるところがいいですよね。
こちらも 大人気の組み合わせです。
 
 
 
オブリビオンのベア・ピンク

 
 「和風のお菓子も
  あるかしら・・*」

 
寒さで 少し冷えすぎが心配なお腹のために、
ぜんざいに 蒸かしたかぼちゃとさつまいもを入れたものも
用意しました・・*
 
 
 
 
これからの 厳しい寒さを乗り切るには、
甘くておいしいお菓子がいちばんです^^。
 
元気に過ごせることをお祈りしながら、
今日はみんなで 食べ尽くしたいと思います~☆
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 


 「夕ご飯のあとは
  ゲーム大会なの。」
 「タピオちゃんが
  レオちゃんたちと
  準備してくれるのよ。
  楽しみだわ・・♪」

 
本日は早い時間に更新させていただきます^^☆
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
レオニードの秋のインタビュー、
本日からスタートです^^*
 


「秋といえば?」
 
 
「色を変えて
 密やかに過ぎるものだと思っていたけれど・・。
 
 楽しむ季節、なのね。」
 
 
 
 
 

靴紐とパーカー

 
 
秋ですね。
暑さ寒さを気にせずに服が着られて、楽しいですね^^。
 
 
1年前の記事でご紹介した「ジャックパーセル」。
シュンが履けなくなり私専用になったこの秋は、靴紐を変えてみました。
ラメ入りブラックです♪
 

 
もとは こちら(メーカーのHPです)の通り
太めの白い靴紐なのですが、私には やや眩しすぎました^^;
 
つま先の白とスマイルラインがかわいらしいので、
ラメはハードなシルバーで。
濃い霜降りグレーのタイツにも合わせられます。
ただ、私には甘くなりすぎてしまうので、
ボトムスはデニム限定かな、と思っています。
 
 
コンバースの靴は、足先まですっときれいに見せてくれますよね。
カタログを見ていると、色々欲しくなっちゃいます^^*
 
ずっと憧れているのは「ONE STAR」。
☆の形も大きさも、靴全体のデザインも、すべてが大好きなのです。
大きなかわいい星にハードなレザーの組み合わせなので、
今はまだ 足もとに自分が負けてしまって難しいのですが、
いつか 履きこなせるようになりたいです・・*
 
 
 
 
ショート・ヘアにしたことで
パーカーが着られるようになりました。
嬉しい発見です^^♪
 

 
こちらは、「Champion」のジップタイプのパーカー。
本当はシュンのために購入したのですが、着てみたら私のサイズで、
フードの立ち上がりとウエストのおさまりも好きな形で。
久々の 運命の出会いでした^^*
 
秋らしいチャコールカラーも気に入っています。
クラッシュドデニムに黒のシンプルなパンプスを合わせると、
大人の雰囲気にも着られます。
 
 
 

 
シュンの1サイズ上のネイビーも、
「半分は私のもの~♪」ということにして、時々借りています^^。
ゆったりめなので、細身のデニムと上のスニーカーを合わせます。
 
 
パーカーは、大きさや色、
ジップタイプはファスナーの開け位置によっても
印象が変わって面白いですね。
他にシュンのプルオーバータイプのものも借りていますが、
そちらは、冬のざっくりニットの感覚で着られます。
 
好きな組み合わせを たくさん見つけたいと思います~*
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 

前髪はまだ検討中です・・^^;
 
慣れてきたので 今月から耳を出したスタイルにしてもらいました。
服を着た印象も、似合う服のタイプも大きく変わりました。
 
顎や首を出したことで、しわやしみも前より分かるようになったのですが、
意外とすっきりさっぱり受け入れられて、新鮮な気分です。
 
朝起きたときのバクハツ具合が激しいことが悩みですが^^;
立ち直りも早く、何よりセットが簡単です♪
美容師さんに「一度切ったら、戻したくなくなりますよ」と言われましたが
本当にその通りだと思います。快適です。
 
 
ショート・ヘア人口も じわじわ増えているそうです。
迷っていらっしゃるかた。 ぜひぜひご一緒に~^^♪
 
 
 
 
 

苺ミルク色のベア

 
 
前回登場した彼女のピンク・グラデーションがかわいかったので、
もうひとり 作りたくなりました・・*
 


 

こちらはサムネイルです。
写真をクリックすると詳細表示となり、
ブラウザの「戻る」で再びこちらの記事に戻ります。
 
 
 

毛糸は、彼女と同じ「リッチモア」のアルノ(上)と
シュンが夏休みの宿題に作ったチョコちゃん
「ソフスパーク」のピンク(下)です。
今、リンクを貼るために記事を検索しましたら、
1日違いの、2年前の10月23日に登場していて、びっくり。
懐かしいです~^^☆
 
2本取りにして、6号かぎ針で編みました。
 
 
 

 
瞳は、やや大きめのアンティーク・グラスアイのブラック。
鼻まわりと肉球は、ハマナカ「etoffe」です。
耳は、「ファーリッシュ」を使用してふんわりとさせました。
 
 
座った状態で、高さ約18cmです。
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
お久しぶりの、
ベアたちへのインタビューを始めます^^*
 


  「来週からで~す!
   よろしくね☆」

 
 
 
 
 

最近のことなど*

 
 
朝晩が冷えるようになってきました。
すっかり 秋ですね・・*  
今年はりんごも柿も梨もおいしいので、お菓子を控えて毎日食べています。
悔いなく 食べ尽くしたいと思います~^^♪
 
本日は、9月にご紹介した2つの記事についてのその後のことなどです*
 
 
*『男をこじらせる前に』*
9月19日のこちらの記事でご紹介しました湯山玲子さんの本。
読み終わってからも、色々と考えています。
変わっていく社会の仕組み、男女の関係性を前向きに受け止めようと、
さまざまな提案をして下さっていて勉強になりました。
 
男女問わず、これからの時代は、
・人の評価から離れて、好きなことを見つけられる目
・家事がひととおりでき、働いて給料を得られる生活力
・上の2つにも重なりますが、「一人で暮らしていても毎日が楽しい」という人生観
が大切なのかもしれないと、今は考えています。
 
社会がどんなふうに変わっていくとしても、そのことに少し戸惑っても
振り回されることなく、しなやかに強く明るく生きていく。
自分もシュンも、そうあれたらいいな、と思います。
 
 
 
*大学いも*
P☆snapshots 147 の終わりでご紹介した大学いも。
カリカリを目指して その後もトライしています~^^*
 
ポイントは水分のようで、
・水にさらさず、レンジでチン → 少しぱさつくけれど、飴はパリパリ
・水にさらして、2分ゆがく  → 飴までしっとり
・水にさらして、レンジでチン → 飴がややしっとり
仕上がりに差が出ることがなんとなく分かってきました。
 
調べると、さすがクックパッドにはたくさんのアイデアが載っていて、
・酢を使うとくっつかず、パリパリになる。
・飴をつけたあと、冷水につけるとパリパリになる。
などなど、すごい技がいくつもあります。
引き続きがんばります*
 

ただ私は、写真のような「しっとり飴」が好きになってきたんですよね。
シュンも、最初は「柔らか過ぎるよ~」と言っていましたが
最近では、「これも、おいしくはある・・」などと言って
パクパク食べていたりして。
 
「中はしっとり、やわらか飴」タイプも目指してみようかな、と
考え中です^^*
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
今週4日(日)に「ブログの更新日変更のお知らせ」を更新いたしました。
 
 
数年前、私たちは ある事件に巻き込まれました。
それは 厳しく辛いできごとでした。

諦めるしかなかったことが たくさんあります。
でも、少しですが、そばに残ってくれたこともあります。
今、全てが終わったわけではありませんが 生活が落ち着きを取り戻して 思うことは、
本当に大切なものを手にしている自分は、幸せだということです。
 
たくさんのかたに助けていただき、励まし、応援していただきました。
ありがとうございました。
 
制作を続けていける喜びを日々かみしめながら、一歩ずつ前に進んで行きたいです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 

オブリビオンのベア・ピンク

 
 
キラキラ・ピンクのベアができました~*
 


 

こちらはサムネイルです。
写真をクリックすると詳細表示となり、
ブラウザの「戻る」で再びこちらの記事に戻ります。
 
 
 
毛糸は、リッチモアの「オブリビオン」と「アルノ」のピンク。
同じブランドなので、馴染みが良いです^^*

 
2本取りにして、
5号かぎ針で編みました。
 
お仲間のオブリビオンのベアは、今年1月に登場しました*
 
 
 

 
ちりめんのような優しい表面に合わせて、
瞳を、アンティーク・グラスアイにしました。
鼻まわりと肉球は、ハマナカ「ループル」です。
 
 
座った状態で、高さ約14cmです。
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
『豆乳グルト』。
 

   
マシュマロを一晩、漬けました。
弾力の少し抜けた くしゅっとした食感と、ほどよい甘酸っぱさが好きで、
このところ毎日食べています。
 
残念ながら、豆乳の味が強いらしくて シュンの反応はいまひとつ^^;
おいしいんですけれどねぇ・・。
 
 
 
 
 

P☆snapshots 149

 
 
編み物の季節が、やってきましたね。
私は、今シーズンはスヌードと靴下を3、4点編むほかは、
編み地の試作をたくさん する予定です^^*
 
 
ミントグリーンのベア


 
毛糸のテディベアを編む楽しみの1つは、表面(編み地)です。
 
毛糸には、スラブ、ループ、ファー、モヘアなど形状を変えたもの、
そして、グラデーションやプリント等カラーに変化を持たせたもの、
スパンコールやラメなどの異素材を加えたもの、といった たくさんの種類があり、
同じかぎ針の細編みでも、毛糸の種類と組み合わせによって、
さまざまな表面ができるからです。
 
 
 
秋色のベア

 
編み上がった頭部と耳の表面を見て、瞳のイメージが浮かぶことが多いです。
ミントグリーンのベアは、ほわっと出た優しいモヘアとキャンディーのぽこぽこ柄に
優しい くりっとした瞳が似合うと、
秋色のベアは、甘い糸の撚りと杢調の質感にアンティーク・アイで
アンニュイな雰囲気にしようと思いました。
 
 
 
ベイビーmuflone・ベア

 
いちばん楽しいのは、顔の表情を作るときです。
レオニードに教えてもらったり、外の景色や風、空気の様子を見たりしながら
それぞれの性格に合わせて 作っていきます。
 
ベイビーmuflone・ベアは、町の子で少し大人びているけれど
甘えんぼうなところもあります。
TAPIOのベアは、森のひと独特の穏やかさに
夢見るようなかわいらしさが感じられます。
 
 
 
TAPIOのベア

 
そうやって考えていくうちに、彼らの物語が見えてきます。
そして、ベアたちが語りかけてくれるようになるのです。
愛しくてたまらなくなる瞬間です。
 
 
 
新しいひとたちがやってきてくれて、我が家もまた賑やかになりました。
 
この秋冬もまた、楽しいことが たくさんありますように。
みんなが元気で過ごせますように・・・*
 
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 


 「小さなお友だちが
  来てくれました~*」
 

 
 
レオニードとコンちゃんの提案で作ってみました^^*
高さ4センチのパンダちゃん、フェルト羊毛製です。
 
成形の勉強にもなります。 楽しいです~♪