BTOパソコン

 
 
・・という種類のパソコンがあることを、初めて知りました。
Build To Order=受注生産の略で、パソコンのパーツを自分で選んで、
お店(またはメーカー)に組立をお願いしたパソコンのことだそうです。
TUKUMO、ドスパラ、パソコン工房といったパソコンショップ(主に自作パソコン用パーツを
取り扱ってきたお店)が、重点的に販売を展開しています。
 
パソコンを自作するためには、組立技術やパーツどうしの相性を理解する必要があり、
それが結構難しいのですが、
BTOの場合は、パソコンショップが、あらかじめ相性の良いパーツを選んで
リストアップしてくれて、組み立ても引き受けてくれます。
しかもショップはパーツを常に大量仕入れしているので、その分コストが抑えられており、
個人がお店を回って買い集めるより安価にパーツを入手できます。
よって、パーツに詳しくなくても、使用目的に合ったパソコンを、
効率的に安く作ることができるのです。
 
 
実は、昨年夏のプログラミングのイベントで、
シュンがノートパソコンを落として壊してしまいました。
外側からは破損個所が特定できないながらも、電話でメーカーに症状を説明して
確認したところでは、修理費が最低でも4万近くかかるということだったので、
お世話になっている会社のかたにご相談し、替えられるパーツを自分で替えたりしながら、
買い替えのタイミングに悩みつつ、様子を見てきたのですが、
冬休みに入った頃、ついに1、2時間置きに突然電源が落ちるようになってしまったのです。
 
そこで、このノートパソコンが完全に壊れてしまう前に、
シュンが3年かけて貯めたお年玉など7万円に、私が3万円を足して、
10万円の予算で二代目のパソコンを探すことにしました。
 
 
お世話になっているITの会社のかたのアドバイスでは、
「長く使うことやPCそのものの理解が深まることを考えると、
自分でパーツを交換したりできるデスクトップがいいよ。」
(ノート型は持ち運べるようパーツを固定するため、交換できるパーツが限られるそうです。)
ということから シュンの希望はデスクトップパソコンだったのですが、
どこへ行けば良いかの見当がつかなかったので、
まずは、近くのヤマダ電機に行って聞いてみました。
そこで教えてもらったのが、グループ会社でBTOパソコンを生産、販売している
パソコンショップ、TSUKUMOです。一番近い 新橋店に行きました。
 

『AKIBA PC HOTLINE!』のコヤマタカヒロさんの記事からいただきました。お店の紹介が掲載されています。
 
店内には、おすすめの組み合わせのパソコンの展示品がずらっと並んでいて、
その下に、メインパーツと価格、納期が書かれたチラシが貼られていました。
店員さんはその道の専門家で、シュンが何を聞いても、即座に丁寧な答えを返してくれるので、
やり取りしながら、熟慮ポイントがどんどん明確になっていきます。
パソコン大好きのシュンは、色々教えてもらうことができて大興奮、
とても嬉しそうでした。
 
その日は、候補を3点に絞ってチラシをもらって帰宅し、
数日かけて、シュンが主にこの3点とその組み合わせのバランスを調べました。
 
*プロセッサー:CPU。人間でいう頭脳にあたる部分、演算と制御を行います。
        ここは、交換が難しいそうで、一度決めたら変えられないと思うほうが
        良いそうです。人間みたいですね・・^^。
*グラフィックボード:高画質でなめらかな映像を実現する機能。
           一般的なパソコンは、プロセッサー内臓のグラフィック機能で
           充分とされていますが、
           より高画質な映像、3DやVRを扱いたい場合に必要だそうです。
           BTOを選ぶ人の目的の上位に、この機能の搭載があるそうです。
 
例えば、プロセッサーのレベルが低いとグラフィックボードが高機能でも能力を発揮できない、
あるいは用途面から考慮すると高機能すぎても使いこなせず無駄になる、等
様々な観点からの判断基準があるので、やりたいことが最も実現できそうな組み合わせを
調べて決めていく必要があります。
最良は、ハイエンドのプロセッサーとグラフィックボードを組み合わせることですが、
価格もその分跳ね上がります。
店員さんのアドバイスは、「グラフィックボードに合わせた○○など、凝っていけば
200万円のパソコンだって出来てしまいますから、
まず最初にすることは、価格の上限を決めることですね」ということです。
確かに、詳しくない私でも、パーツごとの注目ポイントを聞いていくと、
高くても より高機能のものが良い気がしてしまいましたので、その通りだと思いました。
また、予算内で何を高機能にし、何を普通レベル(=価格)に抑えるか、
それをパズルのように組んでいくのも、横で見ていて、面白い作業だと感じました。
後々付け替えることができるので、「今はなくても良いかな」「いつか買いたい」など
長い目で考えられるところも 新鮮でした。
 
 
その後も2回お店に相談、確認に行き、1月3日にやってきたのが、こちらのパソコンです。
『G-GEAR mini』(ジーギアミニ)という機種です。
 

外側からは何も見えませんが、この黒いメッシュのボックスの中のパーツたちは、
シュンにとって必要な組み合わせなのだと思うと、なんだか宝箱のようです。
 
 

 
普段は、この机の上で作業をしていて、左下に設置しているボックスは目につかないので
なおさら不思議で、面白いです。
 
 
思いがけず、パソコン選びに時間を使った年末年始でしたが、
新しい世界を見ることができて楽しかったです。
シュンの世界も、ここからまた広がっていくといいな、と思っています。
 
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
年末年始は テレビ番組が豪華になるのも嬉しいところです^^*
 
紅白歌合戦は、最後の勝敗の理由が分かるまでは 少し混乱しましたが、
今年も 椎名林檎さん、Perfume、SEKAI NO OWARI の
独自の世界観を詰め込んだ美しいステージが見られて大満足でした。
19時のニュースの 武田アナウンサーの『ゴジラマイク』も、
意外でしたが 温かいお人柄があらわれていて素敵でした。
 
年が明けてからは、毎年恒例、シュンが楽しみにしている
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』、『芸能人格付けチェック!』
『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』の録画を、
毎日1、2時間ずつ、ゆっくり楽しみながら順番に観ています。
(明日は、最後の『とんねるず・・』のゴルフです^^。)
どの番組も(『ガキの使い・・』はおしりが痛そうでちょっとかわいそうですが・・)
安心して笑えるので、大好きです。紅白同様、ずっと続いてほしいです。
 
 
 

空き時間に、柔らかいピンク色の帆布で、トートバッグを作りました。毛糸を入れて持ち運びます*
 
 
 
 
***  ***  ***
 
 
レオニードが不在中は、ベアがやって来ないため、
しばらくの間、木曜日の更新はお休みさせていただきます。
 
また今月は、『日々のこと』、『P☆snaphots』のどちらかを、
状況に応じて更新する形を取らせていただきます。 よろしくお願いします。
 
 
 
 
 

≪≪   今年もよろしくお願いします  

 

HOME

 

2013年 春 (P☆snapshots 173)    ≫≫